ひまわりフェスティバル
日記
皆様こんにちは。
横浜東邦病院 事務スタッフの坂本です。
7月も終盤にさしかかり、本格的な夏に入ってまいりました。
学生さんが夏休みに突入したこともあり、一気に行楽ムードが満載になってきましたね!
当院がある上大岡でも、夏のイベントが徐々に始まってきました。
その中で、当院のすぐ近くで毎年7月下旬に開催している、「大賀の郷ひまわりフェスティバル」に
行ってみました!

向日葵の花は港南区の区の花として制定されています。
シンボルマークのデザインにも使われていますよ。

地元の商店街の皆様が、上大岡に新名所を作ろう!ということで始まったこの催し、今回で6回目の開催になるそうです。

私が行ったときは、あいにくの曇り空で、向日葵もまだ完全に開ききってないようでした。
やっぱり向日葵はスッキリ晴れた青空の下が一番栄えますね!

この向日葵畑の一般公開は7月いっぱいまでのようなので、お早めに!

横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
メール:info@yokohama-toho-group.org
Facebook
https://www.facebook.com/yokotohp
横浜東邦病院 事務スタッフの坂本です。
7月も終盤にさしかかり、本格的な夏に入ってまいりました。
学生さんが夏休みに突入したこともあり、一気に行楽ムードが満載になってきましたね!
当院がある上大岡でも、夏のイベントが徐々に始まってきました。
その中で、当院のすぐ近くで毎年7月下旬に開催している、「大賀の郷ひまわりフェスティバル」に
行ってみました!

向日葵の花は港南区の区の花として制定されています。
シンボルマークのデザインにも使われていますよ。

地元の商店街の皆様が、上大岡に新名所を作ろう!ということで始まったこの催し、今回で6回目の開催になるそうです。

私が行ったときは、あいにくの曇り空で、向日葵もまだ完全に開ききってないようでした。
やっぱり向日葵はスッキリ晴れた青空の下が一番栄えますね!

この向日葵畑の一般公開は7月いっぱいまでのようなので、お早めに!

横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
メール:info@yokohama-toho-group.org
https://www.facebook.com/yokotohp