屋上庭園、はじめました(第6回)
日記
皆様 こんにちは
早いもので10月も下旬に突入しようとしています。
最近まで歩いている時にキンモクセイの香りがふわっと漂ってきて心地よかったのですが、その香りがするところも少なくなってしまいました。
本格的に寒くなるまでの時間はあっという間です。
今の時期にしか体感できない秋の気候を噛みしめて過ごしていきたいと思います。
そして季節の変わり目ですので、体調を崩さないよう、気を付けてお過ごしください。
今回は長期間様子をお伝えできていなかった屋上庭園のことについてお伝えいたします。
以前より植えていた様々な野菜、果物たちは1種類を残して収穫・調理をして美味しく頂きました。
最後に残った野菜は里芋です。
先日、リハビリ中に患者様に里芋の収穫を手伝っていただきました。

(クリックして拡大)
収穫した里芋がこちらです。
とても立派に育ってくれました。

この収穫した里芋を今回もリハビリ科の職員が料理してくれました!
・リハビリ科Iさん作 里芋の煮物

とても美味しそうですね、食欲がわいてきます!
自分たちで育てた野菜は、スーパーなどで購入する野菜よりも一段と美味しく感じるでしょうね。
この屋上庭園については今年初めての試みでしたが、患者様からはご好評の声を多く頂きました。
土に種を植えて、水をあげて、野菜を育てる。
これらは普段中々しないことなので、リハビリをされた方は新鮮な気持ちになられたかと思います。
今年についてはこの里芋の収穫をもって終了となりますが、また来年も屋上庭園は行う予定です。
その際はまたこのブログでご紹介させていただきますので、読んでくださっている方は楽しみにお待ちいただけたらと思います。
早いもので10月も下旬に突入しようとしています。
最近まで歩いている時にキンモクセイの香りがふわっと漂ってきて心地よかったのですが、その香りがするところも少なくなってしまいました。
本格的に寒くなるまでの時間はあっという間です。
今の時期にしか体感できない秋の気候を噛みしめて過ごしていきたいと思います。
そして季節の変わり目ですので、体調を崩さないよう、気を付けてお過ごしください。
今回は長期間様子をお伝えできていなかった屋上庭園のことについてお伝えいたします。
以前より植えていた様々な野菜、果物たちは1種類を残して収穫・調理をして美味しく頂きました。
最後に残った野菜は里芋です。
先日、リハビリ中に患者様に里芋の収穫を手伝っていただきました。

(クリックして拡大)
収穫した里芋がこちらです。
とても立派に育ってくれました。

この収穫した里芋を今回もリハビリ科の職員が料理してくれました!
・リハビリ科Iさん作 里芋の煮物

とても美味しそうですね、食欲がわいてきます!
自分たちで育てた野菜は、スーパーなどで購入する野菜よりも一段と美味しく感じるでしょうね。
この屋上庭園については今年初めての試みでしたが、患者様からはご好評の声を多く頂きました。
土に種を植えて、水をあげて、野菜を育てる。
これらは普段中々しないことなので、リハビリをされた方は新鮮な気持ちになられたかと思います。
今年についてはこの里芋の収穫をもって終了となりますが、また来年も屋上庭園は行う予定です。
その際はまたこのブログでご紹介させていただきますので、読んでくださっている方は楽しみにお待ちいただけたらと思います。