別所地域ケアプラザに行って参りました!
横浜東邦病院からのお知らせ
皆様こんにちは。
今回は2/10に別所地域ケアプラザにて毎月開催されている勉強会のほっこり別所に参加してきた様子をご紹介致します。
ほっこり別所とは、別所地域ケアプラザが地域の方々が気軽に通えるサロンとして企画したもので今回は3回目となります。
今回は当院の栄養士さんが”腸活と免疫”についての栄養講座をさせて頂く機会を頂きました。
どんな様子だったのか見て行きましょう!
講座の様子です。

前半は題材の通り、”免疫”と”腸”について栄養士さんから解説がありました。
なんと免疫機能は腸に集まっているそうですよ!
免疫機能と腸は密接に関わっているんですね!

前半の講座が終わると皆様とチェックシートを記入していきます。
後半の”うんち”のはなしをするにあたってやっているみたいです。

後半は、前半の腸の話の続きでお通じに関するお話しをされていました。
良い”うんち”を出すには様々な工夫が大切だと改めて考えさせられる内容でした。

講座の内容がとても分かりやすく皆様に大好評でした!
講座が終わると次は

実際に腸を意識した料理を作り食べてみることに

今回は「炒り卵」を作って頂きました!

写真で見ても分かるほど楽しい雰囲気で講座は終了しました!
最後は毎回行っている体操コーナーです。
このご時世になってから運動する機会がめっきり減ってしまったのでこのような場を設けて頂けるのはとてもありがたいことですね。
皆さんと一緒に体を動かしてすっきりすることが出来ました。
今後も4月はフットケアについて、5月は適正な塩分量・減塩について当院職員が講演させて頂く予定がありますので興味がある方は、是非ご参加ください。
4月、5月の講座もこのブログで取り上げさせて頂きます。
別所地域ケアプラザ
住所:〒232-0064 神奈川県横浜市南区別所1丁目7
電話番号: 045-716-3884
今後の開催予定
4月14日(金):フットケア(看護師) 開催時間10:00~11:30
5月12日(金):栄養講座「適正な塩分量・減塩」 開催時間10:00~11:30
今回は2/10に別所地域ケアプラザにて毎月開催されている勉強会のほっこり別所に参加してきた様子をご紹介致します。
ほっこり別所とは、別所地域ケアプラザが地域の方々が気軽に通えるサロンとして企画したもので今回は3回目となります。
今回は当院の栄養士さんが”腸活と免疫”についての栄養講座をさせて頂く機会を頂きました。
どんな様子だったのか見て行きましょう!
講座の様子です。


前半は題材の通り、”免疫”と”腸”について栄養士さんから解説がありました。
なんと免疫機能は腸に集まっているそうですよ!
免疫機能と腸は密接に関わっているんですね!

前半の講座が終わると皆様とチェックシートを記入していきます。
後半の”うんち”のはなしをするにあたってやっているみたいです。

後半は、前半の腸の話の続きでお通じに関するお話しをされていました。
良い”うんち”を出すには様々な工夫が大切だと改めて考えさせられる内容でした。

講座の内容がとても分かりやすく皆様に大好評でした!
講座が終わると次は

実際に腸を意識した料理を作り食べてみることに

今回は「炒り卵」を作って頂きました!

写真で見ても分かるほど楽しい雰囲気で講座は終了しました!
最後は毎回行っている体操コーナーです。
このご時世になってから運動する機会がめっきり減ってしまったのでこのような場を設けて頂けるのはとてもありがたいことですね。
皆さんと一緒に体を動かしてすっきりすることが出来ました。
今後も4月はフットケアについて、5月は適正な塩分量・減塩について当院職員が講演させて頂く予定がありますので興味がある方は、是非ご参加ください。
4月、5月の講座もこのブログで取り上げさせて頂きます。
別所地域ケアプラザ
住所:〒232-0064 神奈川県横浜市南区別所1丁目7
電話番号: 045-716-3884
今後の開催予定
4月14日(金):フットケア(看護師) 開催時間10:00~11:30
5月12日(金):栄養講座「適正な塩分量・減塩」 開催時間10:00~11:30