自然災害をいつまでも忘れないために
横浜東邦病院からのお知らせ
皆様こんにちは。
今回は、大震災などの自然災害が起きてしまった時に備えた当院の取り組みをご紹介いたします。

(画像は拡大表示が出来ます)
この旗は災害が発生した時にも診療を行っている病院の目印となっているものです。
災害発生時時に病院を受診したい場合はこの旗を目印にしてご来院ください。
当院では1月17日(阪神淡路大震災発生の日)、3月11日(東日本大震災発生の日)、4月14日(熊本地震発生の日)、9月1日(防災の日)などの日に旗を出す掲出訓練を行っています。
いつまでも災害が起こったことを忘れずに、もしまた災害が起こってしまった時にどのような事が出来るのか日々考えながら備えていかなくてはなりませんね。
皆様もいざという時に備え備蓄の準備や家具の固定が出来ているかなど、この機会に見直してみてはいかがでしょうか?
今回は、大震災などの自然災害が起きてしまった時に備えた当院の取り組みをご紹介いたします。


(画像は拡大表示が出来ます)
この旗は災害が発生した時にも診療を行っている病院の目印となっているものです。
災害発生時時に病院を受診したい場合はこの旗を目印にしてご来院ください。
当院では1月17日(阪神淡路大震災発生の日)、3月11日(東日本大震災発生の日)、4月14日(熊本地震発生の日)、9月1日(防災の日)などの日に旗を出す掲出訓練を行っています。
いつまでも災害が起こったことを忘れずに、もしまた災害が起こってしまった時にどのような事が出来るのか日々考えながら備えていかなくてはなりませんね。
皆様もいざという時に備え備蓄の準備や家具の固定が出来ているかなど、この機会に見直してみてはいかがでしょうか?