桜が満開の時期となりました
横浜東邦病院からのお知らせ
皆様こんにちは。
いよいよ桜も花開き満開のところも多くなって参りました。
病院の裏に咲いている桜も綺麗な花を咲かせています。

きれいな花を咲かせておりますので、病院にお越しになった際は一目見て行かれてはいかがでしょうか。
さて、今回は先日執り行った入職式でも紹介のあった病院のロゴマークについてご紹介致します。

この赤十字のマークは横浜東邦病院のシンボルマークですが、2か所欠けています。
開院当時の日本の医療は、まだまだ病院と患者様との間に大きな垣根がありました。
欠けた場所の意味する所は、病院と患者様との垣根を取り払って病院と患者様とが遠慮なく何でもモノが言えるような開かれた病院という意味が込められています。
今年で開院から45年を迎えますが、今もその精神は全く変わっておりません。
横浜東邦病院グループはこれからも成長と発展を続け、地域に根差した医療を提供して参ります。
皆様が何気なく目にしているマークにはこんな意味が込められております。
地域の皆様に支えられて横浜東邦病院は今年で開院45年を迎えます。
これからもロゴマークの通り、垣根を取り払い地域の皆様が気兼ねなく来院できる病院づくりに職員一同尽力して参ります。
どうぞ2024年度も横浜東邦病院グループをよろしくお願い致します。

先日の大雨でも花びらがほとんど散らずに綺麗な姿を保っていました。
我々もこの桜を見習って、アメニモマケズ・カゼニモマケズ頑張っていきたいと思います!
いよいよ桜も花開き満開のところも多くなって参りました。
病院の裏に咲いている桜も綺麗な花を咲かせています。


きれいな花を咲かせておりますので、病院にお越しになった際は一目見て行かれてはいかがでしょうか。
さて、今回は先日執り行った入職式でも紹介のあった病院のロゴマークについてご紹介致します。

この赤十字のマークは横浜東邦病院のシンボルマークですが、2か所欠けています。
開院当時の日本の医療は、まだまだ病院と患者様との間に大きな垣根がありました。
欠けた場所の意味する所は、病院と患者様との垣根を取り払って病院と患者様とが遠慮なく何でもモノが言えるような開かれた病院という意味が込められています。
今年で開院から45年を迎えますが、今もその精神は全く変わっておりません。
横浜東邦病院グループはこれからも成長と発展を続け、地域に根差した医療を提供して参ります。
皆様が何気なく目にしているマークにはこんな意味が込められております。
地域の皆様に支えられて横浜東邦病院は今年で開院45年を迎えます。
これからもロゴマークの通り、垣根を取り払い地域の皆様が気兼ねなく来院できる病院づくりに職員一同尽力して参ります。
どうぞ2024年度も横浜東邦病院グループをよろしくお願い致します。

先日の大雨でも花びらがほとんど散らずに綺麗な姿を保っていました。
我々もこの桜を見習って、アメニモマケズ・カゼニモマケズ頑張っていきたいと思います!