屋上庭園、はじめました
日記
皆様、こんにちは。
統計史上最も短かった梅雨が終わり、6月だというのに真夏の暑さがやってきてしまいました。
連日の猛暑で身体が慣れず、熱中症等で体調を崩してしまう方も多数出ているとのことです。
水分をこまめに摂取、休憩もこまめに取るなど、熱中症対策をきちんととってこの季節を乗り越えていきましょう。
さて、タイトルにもあります通り、当院では5F屋上にちょっとしたスペースがあり、そこで小規模ながら庭園を始めることになりました。
いくつかの野菜と果物の苗木を購入してきて、それをプランターに植え替えていき、完成したのが以下の種類です。
・パッションフルーツ

・きゅうり

・ミニトマト

・オクラ

・ナス

・ピーマン

・ブルーベリー

・とうがらし

(クリックして拡大)
綺麗に6種類の野菜と2種類の果物が植えられております。
なぜ、このような活動を始めたのかといいますと、単純に野菜が食べたいから・・・ではなくちゃんと意味があります。
この野菜達は4F回復期リハビリテーション病棟に入院されている患者様のリハビリとして利用される予定です。
土に水をあげるという行為がリハビリの一環となるとのことで、今後リハビリのプログラムに新しく取り入れられていくことになります。
更に収穫をし、いずれは作業療法の一環として調理などできればと考えております。
患者様はリハビリが出来て、野菜達はその水やりのお陰で元気になる、一石二鳥ですね!
特に晴れの日などはいい気分転換になりそうです。
野菜達はこれからどんどん育っていきますので、その途中経過などもお知らせしていきたいと思っております。
庭園の名前も検討中ですので、こちらも決まったらお知らせいたします!
統計史上最も短かった梅雨が終わり、6月だというのに真夏の暑さがやってきてしまいました。
連日の猛暑で身体が慣れず、熱中症等で体調を崩してしまう方も多数出ているとのことです。
水分をこまめに摂取、休憩もこまめに取るなど、熱中症対策をきちんととってこの季節を乗り越えていきましょう。
さて、タイトルにもあります通り、当院では5F屋上にちょっとしたスペースがあり、そこで小規模ながら庭園を始めることになりました。
いくつかの野菜と果物の苗木を購入してきて、それをプランターに植え替えていき、完成したのが以下の種類です。
・パッションフルーツ

・きゅうり

・ミニトマト

・オクラ

・ナス

・ピーマン

・ブルーベリー

・とうがらし

(クリックして拡大)
綺麗に6種類の野菜と2種類の果物が植えられております。
なぜ、このような活動を始めたのかといいますと、単純に野菜が食べたいから・・・ではなくちゃんと意味があります。
この野菜達は4F回復期リハビリテーション病棟に入院されている患者様のリハビリとして利用される予定です。
土に水をあげるという行為がリハビリの一環となるとのことで、今後リハビリのプログラムに新しく取り入れられていくことになります。
更に収穫をし、いずれは作業療法の一環として調理などできればと考えております。
患者様はリハビリが出来て、野菜達はその水やりのお陰で元気になる、一石二鳥ですね!
特に晴れの日などはいい気分転換になりそうです。
野菜達はこれからどんどん育っていきますので、その途中経過などもお知らせしていきたいと思っております。
庭園の名前も検討中ですので、こちらも決まったらお知らせいたします!