避暑避暑話 横浜東邦病院(横浜/上大岡)
栄養科
皆様こんにちは。
横浜東邦病院、事務スタッフの坂本です。
突然気温が下がり、肌寒い日が続けてやってきました。
今日はたまらずに長袖にした方も多いのではないかと思います。
暑さが和らぐのは大歓迎ですが、急激に下がると体がビックリしてしまいそうですね・・・
さて、今月も栄養科より行事食の情報が送られてきましたので紹介したいと思います。
夏場は色々な行事がありそうですが、果たしてどのようなものになるか・・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
納涼
8月23日頃を処暑といい、立秋から数えて15日目頃です。
暑さが和らぐという意味で、萩の花が咲き、穀物が実り始める頃です。
厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、
山間部では早朝に白い露が降り始める秋の気配を感じます。
夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもありますので、まだまだ
注意が必要です。
夏の家具や雑貨を片づけ、秋の準備を始める目安にしましょう。

~献立~
・焼きそば
・鶏肉の唐揚げ
・夏野菜のおろしポン酢かけ
・すいか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も暑い日が続き、納涼手段をたくさん試された方もいらっしゃるのではないかと
思います。
しかしそろそろ涼しくなる時期なのも確かですので、夜中のクーラー・扇風機等は
ほどほどにしておくのがよさそうですね。
夏も終盤戦に入ろうとしています。最後まで気を抜かずに乗り切りましょう!

メール:info@yokohama-toho-group.org
横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
Facebook
https://www.facebook.com/yokotohp
横浜東邦病院、事務スタッフの坂本です。
突然気温が下がり、肌寒い日が続けてやってきました。
今日はたまらずに長袖にした方も多いのではないかと思います。
暑さが和らぐのは大歓迎ですが、急激に下がると体がビックリしてしまいそうですね・・・
さて、今月も栄養科より行事食の情報が送られてきましたので紹介したいと思います。
夏場は色々な行事がありそうですが、果たしてどのようなものになるか・・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
納涼
8月23日頃を処暑といい、立秋から数えて15日目頃です。
暑さが和らぐという意味で、萩の花が咲き、穀物が実り始める頃です。
厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、
山間部では早朝に白い露が降り始める秋の気配を感じます。
夏バテや食中毒にかかりやすい時期でもありますので、まだまだ
注意が必要です。
夏の家具や雑貨を片づけ、秋の準備を始める目安にしましょう。

~献立~
・焼きそば
・鶏肉の唐揚げ
・夏野菜のおろしポン酢かけ
・すいか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年も暑い日が続き、納涼手段をたくさん試された方もいらっしゃるのではないかと
思います。
しかしそろそろ涼しくなる時期なのも確かですので、夜中のクーラー・扇風機等は
ほどほどにしておくのがよさそうですね。
夏も終盤戦に入ろうとしています。最後まで気を抜かずに乗り切りましょう!

メール:info@yokohama-toho-group.org
横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
https://www.facebook.com/yokotohp