祝・37周年!
日記
皆様こんにちは。
横浜東邦病院 事務スタッフの坂本です。
4月17日、横浜東邦病院は37周年を迎えました!
つい先日に36周年のお祝いでケーキを食べたかと思っていたら・・・月日の経つのは早いものです。
去年はまだ新館もオープンしていなかったので、新館・本館がオープンしてから
初めての創立記念日になりますね。
今年は本館にて、永年勤続表彰と合わせてお祝いの場を設けました。

毎度おなじみ、喜久屋のケーキも健在です!
毎回この大きさには目を瞠るものがありますね。
院長先生の挨拶に続き、永年勤続表彰式が行われます。


今年の対象者は15名と、非常にたくさんの職員が表彰されました。
中には勤続35年を迎えた職員も・・・
まさしく病院の歴史と共に歩んでおられる方です。
皆様、引き続きよろしくお願い致します!
そして授与式が終了し、次はいよいよ・・・

この巨大ケーキを頂きます!
カットすると、中までいちごがびっしり・・・
これは間違いなくおいしい・・・

リニューアルオープンでの規模拡大に伴い、職員の数も増えていますので
カット数を増やし、120食ほどは取れるようにしていましたが・・・


あっという間に無くなりました!
ごちそうさまです!
今年は本館・新館のグランドオープンがあり、新たな節目を迎えている当院。
40周年も近づいてきていますね。
引き続き皆様の身近な病院となれるよう精進して参ります。
38年目の横浜東邦病院をどうぞよろしくお願い致します!

横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
メール:info@yokohama-toho-group.org
Facebook
https://www.facebook.com/yokotohp
横浜東邦病院 事務スタッフの坂本です。
4月17日、横浜東邦病院は37周年を迎えました!
つい先日に36周年のお祝いでケーキを食べたかと思っていたら・・・月日の経つのは早いものです。
去年はまだ新館もオープンしていなかったので、新館・本館がオープンしてから
初めての創立記念日になりますね。
今年は本館にて、永年勤続表彰と合わせてお祝いの場を設けました。

毎度おなじみ、喜久屋のケーキも健在です!
毎回この大きさには目を瞠るものがありますね。
院長先生の挨拶に続き、永年勤続表彰式が行われます。


今年の対象者は15名と、非常にたくさんの職員が表彰されました。
中には勤続35年を迎えた職員も・・・
まさしく病院の歴史と共に歩んでおられる方です。
皆様、引き続きよろしくお願い致します!
そして授与式が終了し、次はいよいよ・・・

この巨大ケーキを頂きます!
カットすると、中までいちごがびっしり・・・
これは間違いなくおいしい・・・

リニューアルオープンでの規模拡大に伴い、職員の数も増えていますので
カット数を増やし、120食ほどは取れるようにしていましたが・・・


あっという間に無くなりました!
ごちそうさまです!
今年は本館・新館のグランドオープンがあり、新たな節目を迎えている当院。
40周年も近づいてきていますね。
引き続き皆様の身近な病院となれるよう精進して参ります。
38年目の横浜東邦病院をどうぞよろしくお願い致します!

横浜市港南区最戸1-3-16
TEL:045-741-2511
メール:info@yokohama-toho-group.org
https://www.facebook.com/yokotohp